開催日 | 会場 | |
2025年02月12日(水)・13日(木) | モデル企業視察ツアーin沖縄 株式会社ケン・ホテル&リゾートホールディングス 他3企業 |
|
2025年04月14日(月) 13:00~16:30 |
WEB開催 | |
2025年06月03日(火) 13:00~16:30 |
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
|
2025年10月07日(火) 13:00~16:30 |
WEB開催 | |
2025年12月08日(月) 13:00~16:30 |
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲) |
全国の宿泊ビジネス経営者と”生”の情報交換が可能!
船井総研サポートも充実宿泊ビジネス経営研究会
新しく宿泊ビジネスに参入した経営者様や100年以上旅館経営している経営者様など宿泊ビジネスを運営している全国各地の経営者様向けの経営勉強会です。(原則、経営者必須でのご参加とさせていただいております)
2025年6月3日(火)13:00~16:30 船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
「社員1名で運営可能」「最大表面利回り50%実現」「食事提供や接客不要」という、地域でひとり勝ちできる宿泊事業モデルを実際に展開しているゲスト講師をお招きする研究会を、2025年6月3日(火)に東京で開催いたします。 本研究会では、株式会社LDKプロジェクト代表取締役の生田博之氏を特別ゲストとしてお招きし、同社が観光地ではない場所でも営業利益1億円を達成した宿泊事業成功モデルを徹底公開! さらに、株式会社船井総合研究所の専門家が、宿泊事業参入のポイントや集客を最大化するノウハウについて解説します。
■第一講座『宿泊事業参入のポイントと業界時流を解説いたします』
講師:株式会社船井総合研究所 空き家活用チーム リーダー 夏越 竹丸■第二講座『株式会社LDKプロジェクトが成功できた宿泊事業参入の軌跡を徹底公開いたします!』
講師:株式会社LDKプロジェクト 代表取締役 生田 博之 氏■第三講座『ゲスト講座の内容をすぐに実践いただけるよう、宿泊客の集客を最大化するポイントを解説いたします!』
講師:株式会社船井総合研究所 宿泊ビジネスチーム リーダー 三浦 雅裕
■第四講座『情報交換会』
モデル施設運営会社とともに、宿泊事業への参入を検討している皆様で、 成功事例や失敗事例などを意見交換し、明日から実践できるノウハウをお持ち帰りいただけます!
こんな方におすすめ
①グランピング事業に新規参入して、宿泊業界の情報を得たい②旅館を経営していて組合などでも情報は入るが、経営の生データを基に情報交換をしたい
③100室以上のホテル経営をしているが、生産性をさらに上げて利益を最大化したい
④10室ほどのペンション経営をしているが、集客施策において最新情報が定期的にほしい
⑤この時代を勝ち残れる新たなビジネスモデルを探している。
上記を実現する企業になるために、全国各地の宿泊業経営者が、2か月に1度集結し、
各施設の課題やモデル事例を共有することでより魅力的な施設作りのヒントを得る場となっております。
宿泊ビジネス経営研究会開催日程
- 2名以上の参加の場合:追加料金27,500円(税込)となります。(テキスト込み)
- 年会費は、口座引落としによる毎月のお支払いと、年間一括払い(請求書)どちらかをお選びいただけます。
- 原則全4回の勉強会および、8月の経営戦略セミナーにご参加いただけます。
- ご欠席の際は、講座のテキストを送付いたします。
- 定例会前になりましたら、事前にご案内いたします。出欠の有無をご連絡ください。
宿泊ビジネス経営研究会の当日の流れ

時流トレンド・最新情報講座 / 現役経営者ゲスト講座
業界動向はもちろん、新たなトレンドや潮流やヒント等、全国各地の現場を見ているコンサルタントから共有させていただきます。
外部講師や事例旅館/ホテル様をお呼びし、成功の秘訣や成功ストーリー、これからの宿泊業経営に必要な視点など、 短期的な業績UP事例や中長期的な経営戦略のポイントなど、包み隠さずお話頂きます。 本研究会のみ聞けるリアルな情報が好評のコンテンツとなっております。

経営者同士の情報交換会
休憩

最新集客/生産性向上ノウハウ講座

集客・生産性アップのための経営者情報交換会
参加費用
入会金:55,000円(税込) 月額:27,500円(税込) 年間:330,000円(税込・1名様あたり)
スケジュール・費用・サービス内容等が予告なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください。