催事販促
2019年6月15日

平日稼働率UP≒足元商圏を対象とした催事販促を活用した稼働率向上の施策です。
週末や大型連休では安定した高い稼働率を維持できても、
平日稼働率に焦点をあてると、課題を感じている施設様も多いかと思います。
「足元商圏」×「お祝い」×「高単価」による、催事用途への集客施策により、
平日でも高い単価で獲得できる新しい集客手法の確立をサポートいたします。
こんな課題をお持ちの方にオススメ
- 平日稼働率を向上させたい
- 平日はどうしても単価を低くして販売しなければいけない
- 閑散期の稼働確保の取り組みに課題を感じている
目標達成までのスケジュール
-
STEP1
自社分析・競合分析・市場分析による正しい目標数値の設定
①自社実績分析
②競合施設分析
③市場環境調査 -
STEP2
平⽇売上をUPを実現するための、『商品管理/プラン管理』
①チャネル別数値管理
②エリア別数値管理
③プラン別商品管理
④「リードタイム」×「組単価」分析
による、ツイている商品の発⾒と育成とリードタイムと組単価の最⼤化 -
STEP3
お祝い市場向け販促のための専⽤ページ設計 -
STEP4
・催事専用の商品・プランの作成
・足元商圏に適したお祝い用途に合わせた具体的な商品の企画 -
STEP5
メディア広告の運用代行
催事関連でのメディアや媒体への適切な広告出稿で効率よく販促を実施いたします -
STEP6
・チャネル別売上KPIの推移分析
・単価向上のための商品企画/プラン企画
・各種取り組みのPDCAの実施